【タイトル】

4月15日(火)高学年の仲間入り!(5年生の学習の様子)

【本文】

5年生の学習の様子を紹介します! 高学年になり、やる気満々で過ごしているこどもたちが多いようです。 それぞれの学級で体育・国語・理科・図工に取り組んでいます。 体育では、曲のリズムに合わせて体を動かし、みんな笑顔で楽しく活動する様子がありました。 国語では、1人1台のタブレットを活用して学習を進めていました。こどもたちそれぞれの個性を生かした学習ですね! 理科では天気の学習をしていました。担任の先生がこどもたちに活動内容などを問いかけており、話し合いながらの学習でした。 図工は専科の教員が担当しています!図工室に行くとなんだかワクワクするんです。これからどんな作品を作ろうかな・・・そんな気持ちが伝わってくる表情をこどもたちは見せていました。 学校教育目標の「自ら学ぶ子」の育成に向けて、教職員はチームで連携をとりながら、こどもたちにとって楽しく主体的に学ぶことができるよう日々授業を行っています。 こどもが学ぶ!教師も学ぶ!互いに成長していきます!!


【添付ファイル】

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。