【タイトル】

6月19日(木)安全指導「雨の日の安全な過ごし方」

【本文】

 学校では、月に一回、安全指導を行なっています。今年度は、朝の時間を活用して、全校で一斉に取り組んでいます。 今月は「雨の日の過ごし方」がテーマでした。オンラインの画面を通して、安全指導の担当教員が、雨の日の登下校における傘の適切な使い方を伝えました。また、トラックからの死角となる場所を知り、交通事故にならないようにすることや動画から安全な傘のさし方を学びました。次に、雨の日の安全な休み時間の過ごし方についてのお話がありました。安全に気をつけて楽しく過ごす工夫が必要だと分かりました。最後に、廊下歩行の大切さを4年の子ども達から全校に力強く伝えました。 これからも一人一人が意識して、安全な生活を送って欲しいです。


【添付ファイル】

IMG_5748.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。