【タイトル】

10月14日(火)~の給食!

【本文】

●10月17日(金)の献立 ご飯、さばの甘辛煮、ゆで野菜(醤油ドレッシング)、大根の味噌汁、牛乳 金曜日の給食に鯖(さば)が登場しました。甘辛く味付けされた鯖は、ふんわり食感でとてもおいしかったです。こどもたちは魚とご飯を一緒に食べる児童が多かったです。来週の給食もお楽しみに!! ●10月16日(木)の献立 秋の実りパスタ、スパイシーポテト、コーン入りゆで野菜、柿、牛乳 今日のパスタには、じめじ・茄子・豚肉・人参・海苔などが入り、秋の実りを感じる具だくさんの主食でした。またスパイシーポテトは、ほのかにカレーが香るおいしいおかずでした。 ●10月15日(水)の献立 ご飯、豆腐とえびのうま煮、もやしとわかめのごま醤油、牛乳 朝夕は気温が低くなってきて、肌寒く感じることも増えました。そんな秋が深まってきた日には「豆腐とえびのうま煮」です!まろやかな味付けにえび存在感が際立つおいしいおかずでした。 ●10月14日(火)の献立 ジャンバラヤ、揚げ大豆入りゆで野菜、青菜とコーンの卵スープ、みかん、牛乳 今日から後期が始まりました!後期最初の給食は揚げ大豆入りゆで野菜を紹介します。給食に豆類が多く登場することは皆さんもご存じの通り。今回の大豆は揚げることで食感に変化をつけました。そのまま茹でるよりも、豆の味は薄くなっていたせいか、豆が苦手なこどもたちもしっかりと食べることができていました!


【添付ファイル】

IMG_6253.jpeg

IMG_2161.jpeg

IMG_2149.jpeg

IMG_6247.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。