【タイトル】
10月23日(木)理科出前授業がありました!
【本文】
先日、講師の先生をお招きし、理科の出前授業で「雲のでき方」を楽しく実験しながら学びました。 ペットボトルを使った実験を通じて、気圧の変化と温度の関係を体感することができました。気圧が上がると温度が上がり、下がるときに温度も下がり、空気中の水蒸気が結露して雲ができることを目の当たりにしました。 身近な現象の仕組みを深く理解し、科学への興味・関心を高める貴重な時間となりました。
【添付ファイル】
理科出前授業②.png
tmpfile.jpeg
tmpfile.jpeg
tmpfile.jpeg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。