【タイトル】
がんばる6年生【本文】
今日は、教育実習生による研究授業の日でした。 教育実習生は6年生の学級に所属して10/25から4週間、実習をしてきました。 そして、5時間目に所属学級にて、特別の教科道徳の授業を行いました。 「ブランコ乗りとピエロ」を教材にして、ブランコ乗りとピエロの言動をお互いどのように受け止めているのか、考えていました。 そして、よりよい人間関係を築いてために自分はどうしていくのか、発表していました。 お互いを理解すること、広く受け入れる心が大切であることについて触れられている意見が発表されていました。 実習生も授業の準備が大変だったことと思います。そして、6年生も意見をたくさん発表していました。 がんばった6年生と実習生に拍手です!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。