【タイトル】

日光移動教室 その4(夕食夜レク)

【本文】

ようやく学園に着きました。 学園では、開園式を行いました。   代表児童のあいさつも、これから3日間を友達と協力して生活していく意気込みを感じました。   各部屋に行き、荷物整理をして、お風呂タイムです。 お風呂のあと、夕食まで時間があるので、部屋では自由時間です。 布団の上で・・・といいたいところですが、これが実に楽しい時間なんですよね。     東京とはちがった景色を見ながら、今日あったできごとを書きとめています。 そして、待ちに待った夕食です。   カレーをたくさん食べて、夜のレクリエーションです。     アリーナ(体育館)に集合し、まっくらな宿舎内を歩く、「きもだめし」です。   電気を消しただけですが、まっくらで、かなりコワイです・・・ 宿舎内に、キャッーーーーーーーーーという悲鳴が響いていました。     こわかったきもだめしを終え、部屋に戻って寝る準備です。 室長会(班長会)を行い、今日一日の行動を振り返ります。 感謝の言葉を伝えることができた、というよかったことが発表されました。よかったことについては、明日以降も引き続きがんばって取り組んでいこうと話し合いました。 また、集合が遅かった、整列がみだることがあったなどが、意見として出されました。 明日以降は集合をみんなで意識して取り組んでいくこと、そして5分前に集合することを心がけていくことが話されました。   日光1日目が無事終了しました。 21時消灯となりました。明日も元気にがんばりましょう!                


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。