【タイトル】

日光移動教室 その7(湯滝~)

【本文】

湯滝は、湯ノ湖の南にある、高さ70mの迫力ある滝です。 滝つぼの目の前で見学できます。 滝つぼの前でグループ写真の撮影です。   ここからスタートして、ハイキング開始です。例年のハイキングコースが通行止めになっており、別ルートのハイキングコースを行きました。   目指すは、泉門池です。 日光に毎年のようにきていますが、ここまで空が青く、天気がよく、寒くもなく暑くもない戦場ヶ原は初めてです。 気持ちのいい天気で、ハイキング日和でした。 がんばって歩き、泉門池に着きましたよ。     ここでは事前に配られた「元気の源」を食しました。 たくさん歩いた後の「あめ」はさいこうでした! ここ泉門池は、戦場ヶ原周辺に2つしかない池沼のうちの1つです。(もう1つは光徳沼) きれいなわき水による池で、池の周りには、枯れ木や倒木などがあり、とてもきれいな風景となっています。 さあ、しっかり休んだので、昼食場所まではりきって歩きましょう。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。