【タイトル】
心豊かなこどもたち
【本文】
今日は4時間授業。校庭では、下校途中の6年生が水をやる姿が見られました。聞けば自主的に取りくんでいるそうで、大きく育つように世話もしているとのこと。 平久小では、伝統的に「菊の栽培」を一人一鉢行っていることもあり、子どもたちは、動植物に対して慈しみの心をもって接している姿が見られます。(菊の鉢あげは、6月中旬過ぎを予定しています。) 心豊かに成長している平久の子どもたちに拍手です!
【添付ファイル】
IMG_6667.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。