【タイトル】

4年生「水道キャラバン」

【本文】

 4年生は、「水道キャラバン」の授業を受けていました。東京都水道局による、水道事情や環境保全の重要性について理解を深める内容となっています。   (↑4年生)                     (↑仲よし学級)  このような状況のため、学年全体で集まることができません。そこで、体育館で行っている授業内容を、各教室へ配信し、授業を受けました。浄水場の働きについて、水をきれいにする実験を各教室で見ることができました。  13日から学校公開が、ZOOMにより配信されています。 (2年生道徳) どのクラスの児童も、お家の人にがんばって勉強している様子をみせたい、と一生懸命に取り組んでいます。 がんばっている平久のこどもたちに拍手です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。