【タイトル】

前期終業式

【本文】

 10月8日は、前期終業式でした。  1~6年生の代表児童が、ZOOMで前期の反省と後期に向けての目標を発表してくれました。  前期にがんばったこと、そして後期にがんばりたいこと、そのために自分は何に取り組むのか、どの子も発表することができました。  仲よし学級の子どもたちも、発表を教室で聞いていました。  今日10月8日は、二十四節気の「寒露(かんろ)」です。寒露(かんろ)とは、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころのことで、朝や晩の冷え込みはきつくなるものの、秋晴れの過ごしやすい日が多くなる、秋らしい頃のことだそうです。大気の状態も安定し、夜には月も美しく見えます。空を眺めてみるのも良いかもしれませんね。  前期を全力でがんばった平久のこどもたちに拍手です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。