【タイトル】
後期始業式【本文】
今日から後期が始まりました。学年代表児童が、一人一人決意を述べました。今日も、ZOOMを使って各教室へ配信しました。 各学年代表児童の決意の後は、6年生の代表委員による、運動会に関する告知です。 今年の運動会は、表現と徒競走のみ行うこと、赤白の点数を競い合わないこと等が全校児童に伝えられました。 そして、運動会に替わる新たな名称の募集も行いました。どのようななまえになるのか、今から楽しみです。 5時間目は体育館で3年生が、「ミルク教室」に参加していました。 牛乳のひみつについて学んでいました。牛乳ができるまで、じょうぶな骨がつくられることなど学習していました。 後期が始まり、平久の子どもたちはやる気に満ちあふれています。 がんばる平久の子どもたちに拍手です!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。