【タイトル】
6年生の日光移動教室 その12(最終)【本文】
6年生の移動教室は、結局2回延期となり、「行けないのではないか」という暗雲が立ちこめていました。しかし、6年生にとって思い出に残る日光とするために、延期になるたびに計画を練り直してきました。今回は、通常学級と仲よし学級合同で日光に行くことができ、また、行程(コース)もレクも一緒にできて、お互いとても楽しい2日間を過ごすことができました。 どの子も素敵な笑顔で写真におさまることができました。(空もきれいでしょ!) 日曜日の帰りとなりましたが、渋滞もなく、ほぼ予定通り帰校することができました。 たくさんのお家の方々のおむかえがとてもうれしかったです。 この2日間で学んだこと、経験したこと、これはきっとみなさんの財産になります。 2日目の朝、お話ししましたが、人は自分が経験したことしか語ることができません。自分が経験していないことは想像するしかないのです。君たちが過ごしたこの2日間の経験を、今後卒業までの生活の中で、どのように活かしていくのか、期待しています。 6年生のみなさんが、2日間協力し、思い出に残る日光移動教室になりました。お家の方々の支え、学園の方々やバスの方々の支えがあったからこそ、楽しい思い出になりました。改めて感謝申し上げます、ありがとうございました。 6年生と素敵な2日間を過ごせたことに感謝するとともに、6年生の協力する姿、よりよく生活していこうとする姿に感動しました。 素敵な6年生に拍手です!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。