【タイトル】

家庭科の授業では

【本文】

今日は5時間目が校内研究でした。 家庭科の授業が6年生で行われていました。 献立を立てるときのポイントとして、 (1)栄養のバランス (2)食材の工夫 (3)調理の工夫 が示されており、その視点に基づいて、自分たちが立てた献立をグループの中で発表し交流しました。 発表内容を聞いて、「交流カード」に、いいところやアドバイスを先ほどの視点に基づいて、書いて渡します。 渡されたカードをもとにして、さらに自分が立てた献立を見直しました。 「自分では気づけなかった点についてアドバイスをもらえて良かった。」という感想も授業の中で発表されていました。 6年生のがんばりに拍手です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。