お知らせ


検索
カテゴリ:教育委員会から
8月22日 文部科学大臣からのメッセージ

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
8月25日(月)から、「前期後半」がスタートします。教育委員会から、文部科学大臣による児童と保護者の皆様宛にメッセージが届きました。お子さんとともにご覧ください。
それでは、こどもたちにお会いできることを、心待ちにしています。



公開日:2025年08月22日 21:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
こうつうあんぜんじょうほう


公開日:2025年08月01日 10:00:00

カテゴリ:教育委員会から
ポケット相談メモ【5・6年生】


公開日:2025年07月31日 11:00:00

カテゴリ:教育委員会から
5to9マンデーなんでもチャット相談


公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:教育委員会から
海で安全に!



公開日:2025年07月17日 15:00:00

カテゴリ:教育委員会から
一人で悩まず相談しよう





公開日:2025年07月09日 15:00:00
更新日:2025年07月17日 15:14:46

カテゴリ:教育委員会から
ひとりじゃないよ!


公開日:2025年07月03日 13:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
4月1日 文部科学大臣からのメッセージ

春休みを過ごしている児童の皆さんに文部科学大臣からメッセージがあります。また、日々お子様と向き合い、学校に送り出していただいている保護者の皆様にもメッセージがあります。
新年度のスタートに向けて、保護者・学校・地域で協力して子供たちを見守っていきましょう。



公開日:2025年04月01日 16:00:00

カテゴリ:学校からのお知らせ
4月1日 令和7年度スタート

江東区立の小学校は、3月25日から4月6日までが春休みとなっています。楽しく充実し毎日をお過ごしのことと思います。
教職員は、令和7年度の様々な教育活動の準備に励んでおります。4月7日に子供たちに会うのをとても楽しみにしています。

4月1日から江東区立の学校の留守番電話の設定時刻が変更となりました。教員の勤務時間(8時15分〜16時45分)とも関連しております,ご理解の程、よろしくお願いいたします。

〈学校の電話が繋がる時間〉
8時〜16時45分

公開日:2025年04月01日 16:00:00

カテゴリ:学校からのお知らせ
8月28日 令和6年度 服務事故防止ポスター

 私たち教職員の服務事故がもたらす影響は、子供たちだけではなく、家庭や地域全体へも大きな影響を及ぼします。そこで、平久小学校・幼稚園の教職員が服務事故への理解を深め、根絶を図るためにスローガンを掲げました。このスローガンを生かして、子供たちが楽しくワクワクする学校生活がおくれるよう、全教職員が協力して教育活動に取り組みます。


公開日:2024年08月28日 16:00:00