トピック

2025年07月18日 22:12:58

⭐️7月17日(木)夏休みチャレンジのお知らせを掲載しました。

今週の学校のめあて

「手洗い・うがいをしっかりしよう!」

⭐️7月18日(金)夏休み前朝会の様子を掲載しました。

⭐️7月16日(水)4年生・校内研究授業の様子を掲載しました。

⭐️7月14日(月)5年生の交流給食の様子を掲載しました。

⭐7月11日(金)盆踊り集会の様子を掲載しました。

⭐️7月8日(水)縦割り班活動の様子を掲載しました。

 

⭐️7月16日(水)・17日(木)の給食を掲載しました。

⭐7月15日(火)の給食を掲載しました。

 

 

⭐️7月17日(木)学校便り・夏休み号を掲載しました。

⭐️7月17日(木)悩み事相談についてのお知らせ等を追加掲載しました。「一人で悩まず相談しよう!」

⭐6月27日(金)学校便り7・8月号を掲載しました

平久幼稚園のホームページはこちらから!

(幼稚園での活動の様子もご覧いただけます)

 

■   学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願いについて

区教育委員会から、こどもたちの豊かな学びと成長を支える質の高い学校教育の維持向上のため、教員の長時間勤務の是正に向けた「学校における働き方改革」についてお知らせです。

 

んなが安心して登校できるように※

「5to9マンデーなんでもチャット相談」

相談窓口一覧(児童向け)  □相談窓口一覧(保護者向け)      

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口について    

児童・生徒の登下校の負担軽減について

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 22:10:57
7月18日 前期前半終了
前期前半が終了しました。 保護者や地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。 今日は学習や生活で友達と存分に関わり合い、給食を食べて、元気に下校しました。 ホームページには「夏休みの安全な過ごし方」や「夏休みチャレンジ部門(絵画コンクールのお知らせなど)」も載せてありますので、親子でご覧いただけたらと思います。 教員は服務事故防止研修、会議、授業準備など、さまざまな
2025年07月17日 22:22:15
7月17日(木)の給食!
今日の献立 夏野菜のカレーライス、チーズ入り茹で野菜、スイカ、牛乳 今日はスイカの登場です!夏を感じさせるデザートですね。1人分にカットし提供されましたが、こどもたちからは「でかい!!」「スイカだ!ヤッター!」という声が聞かれました。種を丁寧に取って食べる児童・・豪快にかぶりつく児童・・真っ赤なスイカをそれぞれに美味しく食べれたようです!
2025年07月17日 22:20:42
7月16日(水)の給食!
今日の献立 鯵のかば焼き丼、茹で野菜(ごまかけ)、具だくさん味噌汁、牛乳 今日は鯵のかば焼き丼を紹介します! 写真を見ての通り、ボリューム満点ですね!サクッと揚げた鯵とタレの味が染み込んだご飯との相性といったら・・・合わないわけがないですよね!給食では、ご飯にもまんべんなく味がつくように、食缶に入っている時点でご飯にタレがかけられていました。栄養士さんや調理員さんの工夫が見えますね。 こどもたち

INFORMATION

江東区立平久小学校
〒135-0042
東京都江東区木場1-2-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 188805
昨日のアクセス 85
今日のアクセス 7
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。