ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月26日 11:48:01
4月22日(火)避難訓練
学校では、毎月、さまざまな災害を想定して避難訓練を行っています。今月は、地震を想定した避難訓練を全校で行いました。訓練の放送を聞いて、全校児童が落ち着いて避難をすることができました。また、年度始めなので、以下のことを全員で確認しました。 ★避難訓練は「命を守る大切な勉強」であること ★「お・か・し・も」の約束 ・お・・・おさない ・か・・・かけ出さない ・し・・・しゃべらない・しんけんに話を聴く
2025年04月26日 11:16:20
4月25日(金)の給食!
今日の献立 たけのこご飯、ししゃもの石垣揚げ、ゆで野菜(土佐醤油)、かきたま汁、ネーブル 今日はたけのこご飯です!たけのこは春が旬で、4月〜5月が最もおいしいと言われています。食感がやわらかで歯切れが良く、ほのかな甘味を感じる春にもってこいの食材ですね。 給食のたけのご飯では、旬のたけのこをたっぷりと使い、さやえんどうや人参も合わせて彩りよく仕上げました。こどもたちもたけのこの独特の触感を楽しみ
2025年04月26日 11:15:48
4月24日(木)の給食
今日の献立 黒砂糖コッペパン、ポテトグラタン、コーン入り茹で野菜、牛乳 今日のパンは黒砂糖コッペパンです!黒砂糖が使われていることで、素朴な甘さが加わり、白砂糖よりもカルシウムや鉄等が豊富に含まれているそうです。また、モチッとした食感も、お腹がペコペコなこどもたちにとっては、ボリューム満点なパンになっていました。 そして、ポテトグラタンです!鶏肉やじゃがいもの他に、エビも入っており、パンと一緒に

INFORMATION

江東区立平久小学校
〒135-0042
東京都江東区木場1-2-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 180565
昨日のアクセス 111
今日のアクセス 31
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。