トピック

2025年10月31日 16:58:58

 

 

⭐️10月31日(金)D&Dフェス・リハーサルの様子を掲載しました。

10月29日(水)代表児童・D&Dフェスに向けてを掲載しました。

10月28日(火)5年生・交流給食の様子を掲載しました。

10月28日(火)D&Dフェス紹介集会の様子を掲載しました。

10月28日(火)4年生・理科出前授業の様子を掲載しました。

 

 

⭐️10月31日(金)の給食を掲載しました。

10月29日(水)11月の献立・給食便りを掲載しました。

 

10月24日(金) 学校だより11月号を掲載しました。

 

平久幼稚園のホームページはこちらから!

(幼稚園での活動の様子もご覧いただけます)

 

■   学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願いについて

区教育委員会から、こどもたちの豊かな学びと成長を支える質の高い学校教育の維持向上のため、教員の長時間勤務の是正に向けた「学校における働き方改革」についてお知らせです。

 

んなが安心して登校できるように※

「5to9マンデーなんでもチャット相談」

相談窓口一覧(児童向け)  □相談窓口一覧(保護者向け)      

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口について    

児童・生徒の登下校の負担軽減について

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月31日 15:28:43
10月27日〜の給食!
●ご飯、鶏唐揚、ゆで野菜(ゴマかけ)、玉ねぎと卵のスープ 今日の給食には鶏唐揚が登場しました!こどもも大人も大喜びのおかずです。大きく切った鶏肉は噛み応えがしっかりとあり、とてもおいしかったです。こどもたちの中には、おうちで食べる唐揚げと比べて味わう姿もありました! 美味しい給食でもハッピーハロウィーン!ですね! 来週の給食もお楽しみに!! ●10月30日(木)の献立 けんちんうどん、はりはり
2025年10月31日 15:17:11
10月31日(金)D&Dフェスのリハーサル!
明日(11月1日)のD&Dフェス本番に向けて、リハーサルを行いました。 本番に合わせたスケジュールで各学年が演技などを行い、ダンスや短距離走のスタート仕方の最終確認をしました。 それぞれの学年の児童は、いつもの授業とはちょっと違う雰囲気に緊張した表情を浮かべていましたが、練習通りに取り組めていたようです。そして、幼稚園のこどもたちも見学に訪れ、小学生の演技をよく見て、早速真似をして踊る様子も見られ
2025年10月29日 16:17:47
10月29日(水)D&Dフェスに向けて!(代表児童)
休み時間にD&Dフェスの開会式と閉会式の練習を行いました。今回は代表の言葉を担当する児童が集合し、本番に向けて、話す順番や内容を確かめました。 開会式での言葉は1年生4名が担当します。台の上に乗って大きな声で話すことができました。当日は大勢の保護者の方が見ている中でも元気よく発表ができるといいですね! 閉会式に終わりの言葉と担当するのは6年生です。自分の思いだけではなく、最高学年としての思いも胸に

INFORMATION

江東区立平久小学校
〒135-0042
東京都江東区木場1-2-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 197275
昨日のアクセス 43
今日のアクセス 10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。