トピック

2025年07月04日 15:19:44

 

今週の学校のめあて

「廊下・階段での過ごし方を考えよう!」

⭐️6月26日(木)の児童集会の様子を掲載しました。

⭐️6月24日(火)よみQ・読み聞かせの様子を掲載しました。

⭐️6月20日(金)仲よし学級の学習の様子を掲載しました。

⭐️6月20日(金)2年生の学習の様子を掲載しました。

⭐️6月20日(金)の避難訓練の様子を掲載しました。

 

⭐️6月の献立と給食便りを掲載しました。

⭐️7月3日(木)〜7月4日(金)の給食を掲載しました。

 

 

⭐6月3日(火)学校経営計画を追加しました。

⭐6月27日(金)学校便り7・8月号を掲載しました。

平久幼稚園のホームページはこちらから!

(幼稚園での活動の様子もご覧いただけます)

 

■   学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願いについて

区教育委員会から、こどもたちの豊かな学びと成長を支える質の高い学校教育の維持向上のため、教員の長時間勤務の是正に向けた「学校における働き方改革」についてお知らせです。くわしくは、こちらをクリックしてください

 

んなが安心して登校できるように※

「5to9マンデーなんでもチャット相談」

相談窓口一覧  □相談窓口一覧(保護者向け)      

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口につい    

児童・生徒の登下校の負担軽減について

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年07月04日 15:22:27

7月4日の給食!(日記ページ)

2025年07月04日 15:21:27

7月3日の給食!(日記ページ)

2025年07月04日 15:11:40

7月2日の献立!(日記ページ)

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 15:22:27
7月4日の給食!
今日の献立 ご飯・かつおでんぶ、トマト肉じゃが、ごまだれ茹で野菜、カルピスゼリー、牛乳 今日は金曜日!1週間のまとめです。毎日暑い日が続いていますが、こどもたちは学校で元気に学習や活動をすることができました。そのご褒美でしょうか!!暑い日に冷たいゼリー!!しかもカルピス味!これは人気がでないわけがありません。つるんとした食感と、みかんの酸味も合わさり、さっぱりするデザートになりました。 もちろん
2025年07月04日 15:21:27
7月3日の給食!
今日の献立 とうもろこしご飯、メルルーサの南蛮漬け、じゃがいもの香味和え、卵と冬瓜のみそ汁、牛乳 今日のとうもろこしご飯は、黄色いとうもろこしが白いご飯にたっぷりと混ぜ込んであり、見た目にもかわいい献立になりました。味は・・・とうもろこしの甘みがご飯とよく合い、とても美味しかったです!
2025年07月04日 15:11:40
7月2日の献立!
今日の献立 ご飯、生揚げの中華煮、もやしとわかめのごま醤油、牛乳 今日の主菜は「生揚げの中華煮」です。ふわふわの生揚げを野菜や肉と一緒に中華風の味付けをしてかるく煮た料理です。どの具材も柔らかくて味が染みていましたが、その中でタケノコの存在感が食感のアクセントになっていました。

INFORMATION

江東区立平久小学校
〒135-0042
東京都江東区木場1-2-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 187801
昨日のアクセス 38
今日のアクセス 13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。