日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:令和4年度 校長日記
社会科見学(5年生)

2月14日(火)、5年生が社会科見学に行きました。

まずは上野の国立科学博物館です。

科学から日本列島のおいたちまで学ぶことができます。

館内には多くの標本や化石もありました。

こどもたちも興味津々です。

国立科学博物館の見学を終え、次は「そなエリア東京」へ向かいました。

到着し、まずはお弁当です。

さいわい、日差しもあり、外で食べることができました。

 

5年生は、総合的な学習の時間に、防災について学んでいます。

そなエリアでは、被災地や避難所の様子を再現した実物大のジオラマがありました。

最近、トルコでも大きな地震があり、甚大な被害が出ています。

首都直下地震について、なぜ起きるのか?などが分かるコーナーもあり、勉強になりました。

(写真がなくてすみません・・・)

がんばった5年生に拍手です!

 

 

公開日:2023年02月14日 13:00:00
更新日:2023年02月15日 08:51:07

カテゴリ:令和4年度 校長日記
クラブ活動見学(3年生)

3年生が来年度から始まるクラブ活動選択のために、見学をしました。

クラスごとに分かれて、全てのクラブを見学しました。

(↓ 1組 ネットプレイクラブを見学)

 

(↓ 2組 音楽クラブを見学)

 

(↓ 3組 アート&ブックラブを見学)

 

あいにくの雨でしたので、校庭で活動するクラブの様子は見学できず、教室で活動している様子を見学しました。

4年生になったらどのクラブ活動に取り組みたいのか、決まった子も多いようです。3年生の活躍が楽しみですね。

がんばる3年生に拍手です!

公開日:2023年02月13日 15:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
遠足に行ってきました(仲よし学級)

あいにくの天気でしたが、今日は仲よし学級の遠足でした。

切符を買って電車に乗ります。

 

行き先は、「行船公園」です。

雪の予報ではありましたが、雪にはならず、寒い雨が降る中でしたが、公園内の動物園へ行きました。

 

ぺんぎんも寒そうです。

 

小さな生き物も見ることができました。

 

 

そして、お昼ご飯です。

自分の食べたいものを自分で注文します。

お金をはらい、おつりをもらいます。

仲良く食べることができました。

 

 

「自分で~する」ことは、これからの生活にきっと役立ちます。

今回の遠足の経験は、どの子にとっても有意義なものとなるはずです。

寒い中、がんばった仲よし学級のこどもたちに拍手です!

 

公開日:2023年02月10日 15:00:00
更新日:2023年02月10日 16:06:08

カテゴリ:令和4年度 校長日記
がんばる5年生

5年生が家庭科の調理実習をしていました。

どうやらごはんを炊くようです。このお米は・・・・・??

そうです!

5年生が刈り取ったお米なんです。(稲刈りの様子 → こちら )

9月に刈り取ったお米を炊きました。

中が見えるので、お米の様子がよく見えますね。

そして、無事炊き上がり、蒸らしも終えて・・・・

 

お茶碗によそりました。

つやつやしていますね。このあとおいしくいただきました!

がんばった5年生に拍手です!

公開日:2023年02月09日 13:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
社会科見学(4年生)

2月7日(火)は4年生の社会科見学でした。

まず、「中央防波堤」へ行きました。

粗大ごみが、こまかくきざまれ、それを燃やすことによって、量を1/20まで減らせることを学びました。

今、埋め立てている「新海面処分場」は50年しかもたないこと、リサイクルできるものはリサイクルし、ゴミを減らすことが大切だと学びました。

 

次は、「虹の下水道館」に行きました。

私たちの生活に欠かすことができない、「水」ですが、私たちが生活し使った水はどのようになるのか、もけいを見学し学びました。

 

下水がどのようなところをとおっているのか、地面の下なのでなかなか見ることができません。

これからはマンホールを見るたびに、見学したことを思い出しそうです。

 

午後は、「がすてなーに」へ行きました。

広場でお弁当を食べました。

暖かい日でしたので、景色のよいところでのお弁当の味は最高でした!

見学までの時間は、担任の先生もいっしょに元気に遊びましたよ。

クイズをとおして、ガスの役割、エネルギー、環境について学ぶことができました。

今回の見学では、自分たちにとって身近なことを学ぶ良い機会となりました。

4年生のまとめが楽しみですね。

がんばった4年生に拍手です!

公開日:2023年02月08日 19:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
がんばる仲よし学級のこどもたち

今日は、3年生と仲よし学級のこどもたちが、「タグラグビー」に取り組んでいました。

体育館では仲よし学級のこどもたちが取り組んでいるところでした。

しっぽのように付けた「タグ」を取り合っていました。

高学年になると、先生方も本気(?)で走らないとタグを取られてしまいそうです。

 

 

そして、ラグビーボールを使って、チームに分かれて競争です。

「上」「下」と声をかけあって、力を合わせて取り組んでいました。

 

 

そして、仲よし学級の教室には、今の季節にぴったりな「掲示物」がありました。

さて・・・・何でしょうか?

とてもおいしそうな「なべ料理」でした!

エビやカニもはいって、かなりごうかななべになっていますね。

熱々のゆげとおいしそうなにおいが伝わってきますね。

がんばる仲よし学級のこどもたちに拍手です!

公開日:2023年02月06日 11:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
ほっこりことば

令和3年度から人権尊重教育推進校として、取り組んできた中で、「ほっこりことば」の掲示というのがあります。

心があたたまる言葉を全校で出し合い、階段に掲示しています。

「きっとできるよ」「いっしょにがんばろう」など、

どの言葉もかけられるとうれしくなるものばかりです。

互いの良さを認め合う、励まし合うことは大切なことです。

そして、相手を大切に思う気持ちが、このようなほっこりする言葉がけにあらわれてきますね。

ほっこりする言葉がたくさん聞けるようになるといいですね。

がんばる平久小のこどもたちに拍手です!

公開日:2023年02月02日 18:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
がんばる職場体験、中学生(その2)

本日より、深川第三中学校の2年生3名が職場体験としてきています。

以前にも、深川第八中学校の生徒もきていました。(→ こちら )

1年生の教室では、中学生が勉強を見てくれています。

1年生も分からないことがあるとすぐに教えてくれるので、助かっているようです。

平久幼稚園にも同様に職場体験としてきています。

園児も小学生も中学生とふれあい、楽しい時間を送ってほしいと思います。

職場体験をがんばっている中学生に拍手です!

 

 

公開日:2023年02月01日 11:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
1月最後の朝

月日がたつのは早いもので、令和5年(2023年)になり、1ヶ月がたとうとしています。

今朝は、代表委員会、音楽クラブのみなさんの協力で「新年を迎える会」をMeetで行いました。

 

司会進行は、代表委員さん、太鼓は音楽クラブのみなさんです。

個人で今年の抱負を書き、「まとい」を学年ごとに作ります。

和太鼓の演奏に合わせて、まといが入場しました。

各クラスの代表児童が、「今年の抱負」を発表しました。

今週末は、節分です。春はもうすぐそこまできていますね。

新年の決意を新たにして、ますますがんばる平久小のこどもたちに拍手です!

 

公開日:2023年01月31日 13:00:00

カテゴリ:令和4年度 校長日記
5年生、TGGへ

5年生が、江東区内にあるTGGへ行ってきました。

TGGとは、TOKYO GLOBAL GATEWAY のことで、体験型の英語学習の施設となります。施設の中では、すべて英語によるコミュニケーションとなります。

いつものとは違った雰囲気の街並みが再現され、英語を使わざるをえない状況において、実際に英語を使ったコミュニケーションを楽しみます。

施設内では、イングリッシュ・スピーカーとのやりとりをしていきます。

さまざまなプログラムが用意されており、相手の言っている内容が「わかった」、自分の話した言葉相手に「通じた」という喜びをたくさん得たことと思います。

がんばった5年生に拍手です!

公開日:2023年01月30日 13:00:00