日記ページ


検索
カテゴリ:5年
3月24日 第97回卒業式について掲載しました。

3月24日(月)第97回・平久小学校卒業式が行われました。桜の開花が近づく穏やかな天気の中、卒業生90名が小学校6年間の全課程を修了し、巣立っていきました。
校長式辞では、卒業生の学校での成果を称え、これからの成長を願って「切磋琢磨」という四字熟語が贈られました。
式には多くの保護者の皆様・来賓の方々に来校してしただき感謝を申し上げます。
卒業生の皆さん!平久小学校で学んだことや楽しんだことを思い出に、大きく羽ばたいていくことを期待しています。

tmpfile

tmpfile

tmpfile

tmpfile

公開日:2025年03月24日 09:00:00
更新日:2025年03月24日 13:41:08

カテゴリ:5年
3月17日 ぱんだ組さん!修了おめでとう。

晴れやかな天気の中、平久幼稚園の年長さんの修了式が行われました。幼稚園の修了生は、小学校の卒業式と同じような位置付けとなります。
一人一人が園長先生から修了証書を受け取り、お祝いの歌と言葉を述べました。
式後には、5年生や3年生が校庭に出てきて、門出を祝いました。温かい素敵な時間となりました。来賓でいらした評議員の方々も温かい拍手で送り出してくださいました。
ぱんだぐみのみなさん、小学校に入学しても、元気に優しく様々なことに挑戦して、楽しい学校生活を送ってほしいです。

IMG_1171

IMG_1170

公開日:2025年03月17日 17:00:00
更新日:2025年03月17日 18:00:45

カテゴリ:5年
2月5日 5年生・TOKYO GLOBAL GATEWAYを掲載しました。

5年生がTGGへ英語の体験学習に行ってきました!
豊洲にあるTOKYO GLOBAL GETEWAYには世界60カ国からエージェントが集まっているそうです。みなさん優しい笑顔で子どもたちともフレンドリーに関わっていいました。子どもたちは、最初は英語だけの環境に戸惑う様子も見られましたが、いろいろなアクティビティを体験して、活動の終盤には笑顔でワイワイ過ごしていました。校内では体験できない活動ができて、子どもたちにとって有意義な1日になったのではないでしょうか。

IMG_4990

IMG_1059

IMG_1063

公開日:2025年02月05日 12:00:00
更新日:2025年02月05日 14:55:09

カテゴリ:5年
1月23日 幼稚園交流「絵本の読み聞かせ会・ありがとうの会」

5年生、平久幼稚園、アゼリア保育園との最後の交流でした。5年生が大型絵本を読んでくれました。役割分担をしたり演技をしたりしてくれたので、園児たちは絵本の世界に浸ることができました。優しいお兄さんお姉さん達に感謝の気持ちを込めて園児からプレゼントをしました。5年生からは校歌斉唱のプレゼントがありました。美しい歌声に聴き入りました。最後に、全員で、「ね」を歌って終わりとなりました。
一年間、お互いにとって、素敵な交流となりました。ありがとう!

IMG_4964

IMG_4965

IMG_4966

公開日:2025年01月28日 19:00:00

カテゴリ:5年
11月15日 5年生最後の社会科見学!

11月15日(金曜日)、5年生が社会科見学に行ってきました。バスに乗り、神奈川県川崎市にある味の素川崎工場と、千代田区にある科学技術館に行きました。
社会科で工業や工場について学習を進めており、実際に訪れて企業の方の話を聞くことができる貴重な機会になりました。味の素というだけあって、子どもたちの生活に身近な調味料やスープ製品の製造工程を見ることができ大興奮でした。
午後には、科学技術館に移動し、科学に関連した展示物を見学しました。実際に触れることができる体験コーナーもたくさんあり、見て・触って・感じて学ぶことができました。
5年生最後の社会科見学・・・楽しんで活動できました。6年生になってもいろいろな活動ができるといいですね!

IMG_0948

IMG_4480

公開日:2024年11月16日 06:00:00

カテゴリ:5年
11月12日 5年生幼稚園交流

体育館で、5年生、平久幼稚園、アゼリア保育園の子どもたちが交流をしました。今回は、5年生の子どもたちが、司会進行を行いました。ゲームは、「じゃんけん列車」「だるまさんの一日」を行い、大いに盛り上がりました。また、D&Dフェスで5年生が踊った曲を一緒に踊りました。最後に、みんなで「ね」を歌って、交流が終わりました。5年生の明るく元気いっぱいの進行が見事でした。
また、5年生の優しい眼差しと言葉かけに平久幼稚園の子ども達は、憧れをもち、お兄さんとお姉さんのことが、より大好きになりました。
次の交流が待ち遠しいです。

IMG_4467

IMG_4466

公開日:2024年11月14日 16:00:00

カテゴリ:5年
10月18日 D&Dフェスに向けて(5年生)

お待たせしました!今日は5年生の様子をお伝えします!
体育館で色とりどりの布を動かしていますね!いったいどんなダンスになるのでしょうか?楽しみですね!!
ステージで踊る先生のキレッキレなこと・・・さすがです。

IMG_0857

IMG_0858

公開日:2024年10月18日 16:00:00
更新日:2024年10月18日 17:56:50

カテゴリ:5年
8月21日 教育長から江東区の子どもたちにメッセージが届きました!

8月20日「教育長の学校日記」を通して、教育長から江東区のこどもたちにメッセージが届きました。

https://www.city.koto.lg.jp/580106/kodomo/kyoiku/kohoshi/20240820.html

平久小学校の先生達も、こどもたちに会う8月26日を、心待ちにしています!

公開日:2024年08月21日 15:00:00

カテゴリ:5年
7月25日・大井付近を越えました!

現在バスは東京港トンネルを走行中です。
この後お台場、有明、辰巳JCを経由して江東区平久小へ向かいます!

公開日:2024年07月25日 13:00:00

カテゴリ:5年
7月25日・羽田空港通過しました!

現在羽田空港周辺を走行しています。今日の首都高速道路は渋滞もなく、スムーズに進むことができそうです!

公開日:2024年07月25日 13:00:00