カテゴリ:給食
3月21日の給食!
カテゴリ:給食
3月21日の給食!
今日の給食
赤飯、鰤(ぶり)の照り焼き、茹で野菜(からし醤油)、かきたま汁、ネーブル、牛乳
21日は今年度最後の給食でした。卒業式を24日に控え、赤飯が提供されました。また出世魚として知られる鰤の照り焼きも主菜として並び、お祝い給食という意味も込められていました。
赤飯は、お祝いの席で食べられる日本の伝統食で、赤には邪気を払う力があるとされています。食べてみると、もっちりとした食感で、ほのかに小豆の風味が効いてとてもおいしかったです。
その他には、成長に伴って呼び方が変わる鰤を使って調理した照り焼きは、子どもたちの今後の成長を願っています。
6年生は小学校最後の給食を楽しんでいました。中学校でもモリモリ食べて体も心も成長してほしいです。
今年度の学校ホームページでの給食紹介は今回が最終回です。担任として、日々給食指導を行い、栄養や食の大切さを改めて考えることができました。また、栄養士さんや調理員さんが工夫を凝らして給食を作ってくださったおかげで、子どもたちと毎日楽しく食事をすることができました。ご家庭でも食べる楽しさを大切に、いっぱい食べて元気な体を作ってほしいです。
1年間ありがとうございました!
公開日:2025年03月03日 10:00:00
更新日:2025年03月22日 12:01:54